自己紹介
RaKDo:ギタリスト、作編曲 (Koudo LOPYEAR)
ボーカリストerinaとのユニット Koudoのメインコンポーザーと並行し、UK hardcoreやdubstepを中心としたエレクトロユニット LOP YEAR でも活動しています。
同じギタリストや作曲者のアシストのためにブログ、タヌキとギターと色々とをスタートしました。
僕ならではの切り口で絶対に知っておいた方がいい事や便利な事、色々なテクニックを伝えていきます。
EDMプロデューサーでもありますので、EDMやFuture Bass、dubstep、Psy trance等の楽曲も公開しています。
その他にもブログらしく日常的な内容やハマったものの紹介などもしていくという方針です。
主な使用機材として
fractalaudiosystems Axe Fx2 XL+ ギターマルチプロセッサー
Kino Treebud エレキギター
washburn N2 エレキギター
ZOOM G3 マルチエフェクター
ヒュース&ケトナー TUBEMAN ペダル型プリアンプ等を使っています。
他にもフェンダージャパンのストラト、GRECOのワイルドスキャンパー、IBANEZの7弦などを所持しています。
DAWはLogic pro xを使用。
ソフトシンセのメインはMassiveとnexus2、serum Spire sylenth1。
その他音源はMODOBASS、Heavier 7 string、Addictive drums2、kontakt5系、Magical 8bit plugやAlter Egoを使っています。