どうも、タヌキです。 これからギターを始めよう❗️とかアコギ弾きだけどエレキにも手を伸ばそう❗️という人に向けて最初のマイアンプにオススメのアンプを紹介します。 なお紹介す⇨ 続きを読む |
月: 2017年9月
クリーンギターに使うと美しい音になるエフェクト【ギター初級者向け】
どうも、タヌキです。 今回は色々あるエレキギターのエフェクター、その中でも ・音を美しくする ・キレイに響かせるエフェクターの種類を紹介していきます❗ 細かい理論は置いといて(笑)聴いた感じのイメージを⇨ 続きを読む |
64からの刺客!?-ディディーコングレーシング-
どうも、タヌキです。 今回は日常の話という事でオススメ❓のゲームを1つ紹介しましょう。 これはすごく懐かしさを感じる人も居るのではないでしょうか。 というわけでニンテンドー64のレース⇨ 続きを読む |
作曲系ギタリストなら知っておきたいドラムのパターン
どうも、タヌキです。 今回は普段作曲もしている、作曲に挑戦しようとしているギタリストに向けた出したい雰囲気別のドラムパターンの紹介をしようと思います。 ギターのみをガッツリ練習してる人は結構ドラムへの理解が薄か⇨ 続きを読む |
ハンマリングやプリング混じりのアルペジオを弾いてみよう!
どうも、タヌキです。 今回はハンマリングやプリングを入れたやや難しいアルペジオを紹介します。 これが出来るようになると、よりメロディアスなアルペジオフレーズを弾ける・作れるようになるのでトライしてみてくださいね⇨ 続きを読む |
パワプロ2016にめちゃめちゃハマっています
どうも、タヌキです。 今回は日常の話という事で今ハマっているゲームを紹介します。 そのゲームは実況パワフルプロ野球2016です❗️ 言わずと知れたコナミの人気野球ゲーム パワプロシリーズの最新作⇨ 続きを読む |
より自由にギターを弾ける!?-チキンピッキング-
どうも、タヌキです。 今回はチキンピッキングというやや難しいテクニックを紹介します。 (最近はハイブリッドピッキングとも呼ばれることがある) ある程度使えるようになればより自由にギターを弾けるようになりますよ❗⇨ 続きを読む |
エコノミーピッキング-速弾きギタリストの新兵器!-
どうも、タヌキです。 今回は難易度高め、テクニカル系ギタリストの必修テクニック、エコノミーピッキングについてお話していきます! さらなる光速の世界へ辿り着きたいなら是非挑戦してみてくださいね! オルタネイトピッキン⇨ 続きを読む |