どうも、タヌキです。 皆さんは「ポジション移動する時に弦の滑りが悪いからポジション移動をあまりしたくない!」とか 「スライドで移動する時にブレーキがかかって目標のフレットの前で止まってしまう」という悩みはあります⇨ 続きを読む |
月: 2017年7月
変態タッピング!?−バケットヘッド風効果音的タッピング-
どうも、タヌキです。 皆さんはギター演奏時のいわゆる『面白いネタ』を持っていますか? まだ持っていないのであれば丁度良かったですね!(笑) 今回はそんな『ネタ』になること間違いナシの変態タッピングを紹介していきますよ! ⁉&⇨ 続きを読む |
washburn N2を6年間使ってみて 〜機材紹介〜
どうも、タヌキです。 以前僕はkinoという国内メーカーのギターを買いました。 とはいえ前々から持っているギターをお蔵入りにはさせていません❗️ kinoと半々くらいで弾き続けています。 というわけで今回は以⇨ 続きを読む |
ハイテクギター技、両手タッピングをマスターしよう!
どうも、タヌキです。 今回は以前紹介した両手タッピング(ボスハンドタッピング)というテクニックのフレーズを紹介しようと思います。 かなり難易度の高いテクですが習得するととても楽しいのでトライしてみてくださいね! 両手タッピングをやってみ⇨ 続きを読む |
開放弦やポジション移動もある難しいタッピングをやってみよう!
どうも、タヌキです。 今回はタッピングというテクニックを使った少し難易度高めのフレーズを練習してみましょう! ※タッピングってなんだ?という方は、以前の記事を見てくださいね。 開放弦を混ぜたタッピングをやってみよう! それでは早速紹介し⇨ 続きを読む |